人気ブログランキングへ
blogランキングに参加しています。お近づきの印に、ポチッとお願いします。

2009年09月24日

あなたも動画共有サイトを運営してみませんか?



動画共有スクリプト「ClipBucket」のインストールメモをブログに載せました。
現時点で、動画共有スクリプトでは一番使えるのではないかと思います。
個人で運営するのには敷居は低いと思います。
少し難点もありますが・・・

でも、これほどのシステムがオープンソースで提供されるとは、いい時代になりましたね〜
自サーバーを改築している人は一度お試しあれ!

日本語ランゲージを希望なら、あたぽの翻訳済み(適当)を提供しますです。
需要があれば公開するのだが・・・w

デモ「Miku Tube
インストール解説「あたぽの日記

他にこんなのも試してみました。「Music Life
総合的にはこちらの方がいいのだが・・・使いやすいし・・・
日本語化(utf8)出来ない・・・  


Posted by あたぽ at 23:57Comments(0)あたぽの独り言!

2009年09月21日

IBM誕生の物語



うむうむ・・・


Miku Tube にアップしました。  


Posted by あたぽ at 23:40Comments(0)あたぽの独り言!

2009年09月20日

2009年09月18日

放送禁止されている映像



最近心霊動画にハマってます。

Miku Tube内で心霊グループ作りました。http://mv.abaki.org/group/view/sinrei
いろいろ心霊映像を集めていきます。
ユーチューブや他のサイトからの埋め込みや、動画のアップも出来ますのでいっしょにクリップして行きませんか?   


Posted by あたぽ at 00:11Comments(0)あたぽの独り言!

2009年09月17日

これ!怖すぎ・・・ つーか、リアル過ぎ・・・






Miku Tube内で心霊グループ作りました。http://mv.abaki.org/group/view/sinrei
いろいろ心霊映像を集めていきます。
ユーチューブや他のサイトからの埋め込みや、動画のアップも出来ますのでいっしょにクリップして行きませんか?  


Posted by あたぽ at 15:03Comments(0)あたぽの独り言!

2009年09月16日

「祝」鳩山内閣!

いよいよ、官僚とのバトルが始まります。
凶と出るか吉と出るか・・・
つーか、一筋縄ではいかないであろう官僚の世界、これにメスを入れればどれだけの膿が出てくるのだろう。ただ、膿を出せば良いと言う物ではなく、共存して行く所も見つけなければ今後どのようなしわ寄せが来るか分らないのも事実だと思う。
ここ、数週間の駆け込み的官僚の天下りがあったが、この様に自分たちだけしか考えていない人が官僚には多いのも事実。

どちらにしろ、苦労するだろうな〜
最初から宣戦布告しているわけだから・・
でも、破壊出来れば予想以上に無駄なお金が浮いてくるかもしれない。
期待してます。鳩山さん  


Posted by あたぽ at 23:38Comments(0)あたぽの独り言!

2009年09月15日

健康診断パート2

8時半に来る様に書かれていましたが、便が出ず10時になってしまいました。face07

10時に行くと先ずパジャマ風衣服と検尿カップを渡され、着替えて検尿トイレにGo!
出ねーじゃんw「ちょろちょろ・・・」
そらそうだわな、朝一番にひっちゃったし〜
その後、待合室
「あっ、○嶋さん!」
「何時に来たの?」
○嶋さん:「8時半丁度です。」
・・・・face10

そんなにかかるんだ〜
○嶋さん:「バリューム検査無しでですよ。」ik_84
「じゃおいらも昼位までかかるね。早くくればよかった。」
とっ話す間もなく、「あたぽさん〜」
「は〜〜い」
身体検査・視力検査・血圧測定・採血・聴力検査までもが終わっちゃった。w
その間、まだ○嶋さんは最後の診察待ち
おいらの聴力検査が終わった頃に、○嶋さんの診察が始まったのだ。おそっ
○嶋さんが診察室から出て来たと同時に「あたぽさ〜〜ん、診察室へ」まじ?
結局、○嶋さんが待ってる20分の間にあたぽはバリューム検査を残すノミとなったのだった。w
「さよ〜〜〜〜なら〜〜○嶋さん」

きっちり8時半に来たら最悪だった・・・
結局、バリューム検査も終えて全て終了したのは、10時50分で〜〜す。
検診時間は50分でした。face02

これから行かれる方は10時ごろ行かれる方がいいかも・・・

それにしてもバリュームは何度飲んでも最悪だ!
溶かしたゴムを飲んでるというか、あの粘りがだめぼ!

後は結果待ち
赤字ばかりだったりして・・・ブルブルik_85

  


Posted by あたぽ at 12:00Comments(0)あたぽの独り言!

2009年09月15日

今日は健康診断

ん〜
面倒い・・・
仙台からの帰郷初めての休みなのに・・・
まだ疲れが取れない・・・歳を感じるよ

健康診断なのだが、まだ検便セットをもらってなくて帰って来てみれば無くなってた。w
と言う事で、支配人に頂きました。既に使用済みだったりして・・・
全部赤文字で書かれてたりして・・・
再検査覚悟しとこ!  


Posted by あたぽ at 08:57Comments(0)あたぽの独り言!

2009年09月04日

麻生さん、やっぱりあなたは・・・



やっぱりあなたはこれだけの男です。  


Posted by あたぽ at 08:16Comments(2)あたぽの独り言!

2009年09月04日

WTO昼食会に日本参加できず・・・・

最悪だ・・・
WHOの非公式昼食会で和んだ雰囲気の中、腹の探り合いでおおよそを決めてしまう大事な昼食会。
公式の場では既に決まった事を復唱するに過ぎない。
自民党はそれをわかっていながら、腹立ちまぎれに出席しないとは・・・
勘弁してくれよ、「石破農水相と二階経産相」自民党が惨敗したから後は知らない・・・
ちょっと無責任すぎないか??
それを知ってたかどうかは分らないが、急遽対策を練らなかった民主党にもこの先不安だ。

自民党もこの重大さは十分に分っているだろうが、本人不在で勝手に決められていくのを・・
政権の引き継ぎがまだされていない現状では「石破に二階」もまだ日本国の大臣なんだから・・
ニュースによれば、代表で官僚が行ったらしいが閉め出しをくらったらしい。
中にも入れず・・こんな恥さらしな事は無い。
ルールで政治家しか昼食会に出席出来ない事も前々から言われていた事で、事の重大さも分っていたから質がわるい。
国の利益(国民の)より自分たちのプライドの方が大事らしい。
政権交代すれば色々と粗が出る物だ。本心と言うか・・
二階も、「非公式だから出なくても大丈夫だよ。ただ食事するだけだし」みたいに国民をごまかしていけると思っているのだろうけど、この問題は農家の死活問題に発展するだろうから後々大問題になるだろう。そのとき、メディアに取り上げてほしいものだ。

おまけに、G2Oに財務相の与謝野までもが欠席するらしい・・・
最悪だ。こんな自民党に今まで任せていたと思うと寒気がしてそら恐ろしい・・・
860兆円借金納得

民主党も「特に鳩山」に問題はあるが、取りあえず今までの自民党の膿を出す指名だけは果たして欲しい。それだけども政権交代の意味は大きい  


Posted by あたぽ at 01:36Comments(0)あたぽの独り言!

2009年02月10日

ブログって・・・

SNSコミュニティーみたいにコメントが付かない事に、今さらながら気付いた。w

mixiや@mikuなど、SNSはコメントが付きやすいが、ブログの場合読み物って言う感覚なんだろうね〜
  


Posted by あたぽ at 18:20Comments(0)あたぽの独り言!

2008年03月11日

死んだら、罪???

墓地がいっぱいだから、死んだら罰せられる??
フランスで、すごい条例が出来たらしい。
元記事

まっ、その地区内で死んだらっー事なんだろうけど、でも、すごい条例w

町長の年齢が気になる・・・・
一番最初に死んだりして・・・w

人間誰しも死にたく無いわけで、死にかけたら「私、死にたくないのでどうにかして下さい。」っーて、町長に相談に行くのだろうか?w
「死にかけているのなら、別の町に住所を移してからね!」っーて、町長が言うのだろうか?w
実際に罰せられるのは、家族???
ん〜〜〜〜〜
面白い・・  


Posted by あたぽ at 07:18Comments(0)あたぽの独り言!

2007年10月07日

お正月の予約



あたぽは、湯○リゾートに行ってるんだけど、毎日正月の予約の問い合わせで大変です。

今では、キャンセルがあればご案内するっていう状況なので、正月の予約を取るのは大変。

でも今日は、あたぽが担当した時間内に団体さんが人数の変更があったので、二部屋キャンセルが出たんだけど、こんな日に限って正月の問い合わせの電話が無いのよ〜
一軒は案内出来たんだけど、暫き後の一部屋は空いたままに・・・・
これを書いてる頃には既にうまっただろうが・・・・

タイミングよねー
みなさんもめげずに、電話してください。
その時、運良く空きがあればご案内しますので・・・

まだ、日にちもありますので、これから少しずつキャンセルが出て来ますので。チャレンジしてみてください。

追記
あたぽは、和歌山のコミュニティサイトを個人的に運営しています。
和歌山の人、和歌山好き、が集まりワイワイガヤガヤやっています。
よければ、参加してください。完全無料です。
まだ、60人足らずなので、只今奮闘中です。
非営利目的で個人レベルでやっているので、有料の広告とが出来なくメンバーを集めるのに苦労しております。
メンバーが増えれば、色々やりたい事もあるのですが・・・・
県外の人でも、和歌山好き、和歌山絡みの人ならどなた様でも歓迎しますので、よろしくです。

「@miku」 http://miku.abaki.org/  


Posted by あたぽ at 15:52Comments(0)あたぽの独り言!

2007年08月23日

打ち上げ花火!



あちこちの河川や浜での打ち上げ花火が問題になっているが、白浜ではどうなのだろうか?

白良浜の近くには民家は少ないが、個人経営のお店はある。
騒音の苦情などは出ていないのだろうか?
あたぽも白浜に住んでいるが、浜からは少し離れているため関係の無いことだが、少し気になった。

花火をしている若者と利害関係が出来ているため、苦情にはならないのかもしれないね。
ホテル・旅館はもちろんの事、喫茶店や土産物やコンビニまで利害関係が成り立つからね。

まっ、あたぽの憶測に過ぎないが・・・・
現実はあたぽには分からない。
今度聞いてみよっと!

でも、マナーの悪い若者が増えた事は確かだね。
最近では若者に限らないが、30.40の家族づれの人まで、マナーが悪いように思う。
つーか、日本人全体がマナーに無頓着になっている。
その親に育てられた子供は、大人になりまた子供を育てる事になる。
非常識な人間の連鎖・・・・
末恐ろしい・・・・  


Posted by あたぽ at 15:36Comments(0)あたぽの独り言!

2007年08月22日

あたぽ、いけてないわ〜

最近、あたぽいけてないわ〜〜

お腹出てきたし、年を感じるようになってきたし・・・・・

仕事でもいけてないわ〜〜
ちょい、充電期間が長すぎた。w
でも、バイトのおかげで体は調子がいい!

そろそろ本職に戻らなくては・・・・

でも、また体が調子悪くなると・・・

ん〜
変なジレンマ

@miku  


Posted by あたぽ at 08:08Comments(0)あたぽの独り言!

2007年08月22日

食事はバイキングで!


あたぽは某ホテルに行ってるんだけど、今日はお休み〜

もうすぐ夏も終わりなので、忙しいのも後少しなのだ!


ところで、最近はホテルも食事がバイキングの所が多くなっているよね〜
女性や子供には人気があるが、おいらだとやっぱり部屋食がいいな〜
温泉に入って、その後部屋でお酒を飲みながらゆっくり食事・・・
ん〜〜〜サイコ〜〜〜icon22

バイキングと部屋食では意見が分かれる所だろうけど、子供連れの家族だとやっぱりバイキングの方が喜ぶだろな〜

で、そんな家族のおかあさんに一言言いたい!
食事前にジュースやソフトクリームを食べさすのはやめて下さい。
レストランに入ったとたんに、ジュースやデザートを食べているお子様がいます。
お腹を壊して、もどすのよ〜
もう、最悪・・・・・

ちゃんと食事をさせてからにしてください。face09
切実なお願い。

@miku  


Posted by あたぽ at 07:40Comments(0)あたぽの独り言!