2009年01月28日
只今、五周年キャンペーン中

何が五周年なんだか分からないんだが、湯快リゾートでは2/27日までキャンペーンです。
平日に限り7800円が6800円になります。
ランクアップの部屋も全て同一料金になるのでお得なのはお得なんだけど、メール会員特別料金でちょくちょくやってるんだよね〜この手のプランは・・・
あまりインパクトが無い様に思ったが、反響がすごい・・・
今回のキャンペーンでお得だと思うのは、白浜御苑の和の創作料理プラン、通常12800円が8800円これはお得だと思うよ。
部屋も海側になるし景色も良い。
ただ、どうせならもう少しインパクトのあるキャンペーンにしてほしかった。
せめて、土日もOKとか・・
2009年01月25日
お客様!それは・・・その後

今日聞いた話何だけど、昨日のお客様は中国人の団体様だったそうです。

お部屋の備え付けのティッシュと予備のティッシュ、トイレットペーパーまで持っていかれたそうです。

○○人だからとか言いませんが、「お客様!あなた一人の行動が、国民全体の信用を落としていますよ。」
と、言ってやりたい。
2009年01月25日
お客様!それはやりすぎでございます。

昨日、ホテルからの送迎バスに乗り込むお客様の中に、レストランのサラダボールに蟹身をてんこ盛りにして乗り込むお客様が補導されました。
それはもう別物で、既に蟹では無くなっていました。w
身とみそが入り交じって食べ物には見えず、ひどいものです。
でも、前の晩の食時の時に持ち出した物を、翌日、バスの中ででも食べるつもりだったのだろうか??
いたんでるのでは?? ブルブル
でも、あのサラダボールに一杯となると、蟹何杯分だろう??
どちらにしろ、持ち出しはダメです。
衛生上も良くないし、お腹など壊したもんなら、そんなお客に限って文句を言って来るから質が悪い・・・
でも、ビックリしました。
レストランで隠れて、せっせとほじったのね!
努力は認めます。ちゃんと落ちもつけてくださって・・・
2009年01月24日
再度リニューアル

和歌山コミュニティー @mikuを再度リニューアルしています。
実はあたぽは、このレイアウト関係が一番苦手で嫌いなのだ。
下書きも何もしないで、思いつきで部品を作り並べていく感じなので、出来上がるまで全体像が自分でも分からない状態・・・
配置して初めてアンバランスに気付く事だある。w
この前リニューアルしたのだが、ブログみたいに下にダラダラ延びているのでそれを変えるつもりでいる。
それと、@mikuグループのサイトへのバナーが無かったので、それも付けるつもり。
サイトの方だが、ここんとこ、メンバー170人前後で止まっているな〜
SEO対策も考えなくては・・・
「相互リンクしてもいいよ〜〜」とか「リンクしてあげてもいいよ〜〜」って奇特な方はご連絡下さい。
お願いします。
2009年01月21日
カニの食べ放題プラン

去年の末から湯快リゾートではカニの食べ放題プランがあるのだが、いまいち人気が無い・・・w
以前のカニプランはお一人1000円で食べ放題だったのだが、今回は2000円・・・
2000円はキツイよね〜
家族4人だと8000円の負担になるのだから・・・
実際、スーパー等で1杯1000円前後で売られているので、一人二杯は食べないと元にならない・・・w
そこは、そう、+レストランでの雰囲気を味わって頂くと言う事でお許しを・・・w
味はそこそこ美味しいよ。小さいけど・・
最初は大ぶりのカナダ産冷凍カニだったんだけど、味がいまいちなので前回と一緒なロシア産、小ぶりだけど味は良いのよね〜
ここだけの話、カニの食べ放題は沢山食べられるとその分他の料理に手が行かないので、ホテルにとっては上下でお得w
だから、1000円でお願いします。
従業員からのたってのお願いです。

2009年01月17日
携帯で見れる PV動画貼り付けコミュー!

@mikuに、携帯で見れる プロモーションビデオ貼り付けコミューを作りました。
携帯からのアクセスの人は是非お試し下さい。
まだ無料登録されてない方は、是非どうぞ!
和歌山コミュニティー @miku http://miku.abaki.org
Posted by あたぽ at
07:22
│Comments(0)
2009年01月14日
ストリートダンス&ミュージック コミュニティーに・・・

和歌山音楽コミュニティー「Music Life@miku」の扱いに付いて考えていたが、和歌山を外そうと思う。
ピンポイント過ぎるのか、関心を持たれないのか、反応があまり無いので全国版に・・・
それに、ミュージシャンだけじゃなくストリートダンサー系の人も募集しようと思ってる。
サイトではyoutubeみたいに動画を投稿出来るので、ダンスの動画等を投稿してもらえればと思っている。
まだ本決まりでは無いが、どうだろうか??
どちらにしろ、少し放置気味にしているので、ここら辺で何か考えないと・・・
趣味で運営してるとは言え、放置するのはどうかと・・・
何か良い利用方があればアドバイス頂きたいと思います。
2009年01月12日
ゴールデンウィークの予約

まもなくゴールデンウィークの予約が始まります。
2月1日午前10時スタート 電話予約のみ
毎回この特日の予約は大変だ!
あたぽも予約を取るのだが、十数本の電話回線で控えのオぺーレーター数名とで開始するのだが、いつも終わると声が出ない状態になる。
何度かの休憩を挟むのだが、食事すら取る時間が無い状態・・・
部屋が詰まるのは、千畳、御苑共に2時間程、12時過ぎ位には全て売り切れてしまう。
それ以降に電話が繋がったとしても、部屋が無い状態・・・
大変なのはその後の電話フォロー
お客は10時から電話をかけ通しで、やっと繋がったと思ったら「申し訳ございません。満室でございます。」だから、たまった物じゃない。
だが、実際、12時には売り切れて部屋は全て埋まる。
まっ、湯快リゾートでは、お盆正月に関わらず7,800〜泊まれるので魅力的なのは分かるが、文句を言われても・・・
ん〜〜
2/1日 恐怖だ〜〜
白浜にお住みなら、裏技はあるんだけどね!

ここでは秘密!
2009年01月11日
怪しい団体さん

ホテルの食事はバイキングなのだが、最近怪しいな団体さんが増えてます。w
ペットボトルご一行様、特におじさん方に多いです。
主に、お茶のボトルが多いんだけど、なぜかお茶なのに透明なんです。
そう、中身はお酒なんです。w
ホテル側としましても、「お客様、中身を拝見します。」とも言えず泣き寝入りなのですが、そこまでして旅行に来たいのかね〜
もっと詳しい暴露話はこちら・・
@miku http://miku.abaki.org/
湯快リゾートはリピーター率が高いのだけど、その分色々とお客様も知恵が付き大胆になってきています。
以前は、申し訳なさそうに瓶ビールや酎ハイを何本か注文してくれていたので、「まっいいか」的な所がありましたが、最近は隠しもせず堂々とされるので困った物です。
持ち込みがうんぬんと言うより、なんか、こう、大の大人が情けないと言うか、日本人のマナーの悪さと言うか、スタッフとしてはなんか滅入ります。
ペットボトルに限りませんが、全体的に年配の人はバイキングに対するマナーは悪いですね。
バイキングシステム自体が把握出来ていないのでしょうか?
お願いです。
バイキングレストランでは普通にしていてください。
2009年01月10日
湯快リゾートはキャンペーンがお好き!

湯快リゾートはキャンペーンがお好き!
何かと言うと、湯快リゾートではキャンペーンをします。
キャンペーンが好きなのです。
今回は、5周年謝恩キャンペーン
2月27日までの、土曜/祝前日を除いた平日全ての部屋を6,800円でご提供!
部屋のランクは、早い者勝ち(予約順)
世の中不景気の風が吹いてるにも関わらず、日に1000件以上の予約が入ってる・・・
Webも含めてだが、予約の人は大変だ。
あたぽも、予約も取っているのだが、今はレストラン
当分、予約には行かないぞ〜
今、予約に行けば死んでしまいます。

レストランも、カニプランを含めて大変なのだが、あたぽの体にはいい感じ
事務所で座ると、首が・・回らなくなる。
決して、借金で回らないのじゃなく、持病です。
でも、ここだけの話、湯快リゾートって今回に限らず頻繁に6,800でやってます。w
メール会員になると、メール会員限定プランを頻繁に・・・
今回も、それほどインパクトは無い様に思うのだが・・・
湯快リゾートの情報をお届けします。和歌山のコミュニティサイト @mikuをよろしく! http://miku.abaki.org/ 携帯からもOKよ!
2009年01月07日
南紀温泉宿コミューにホテル追加!

@miku内の南紀温泉宿コミューに宿を追加しました。
白浜御苑 [湯快リゾート]
ホテル千畳 [湯快グループ]
浜千鳥の湯 海船
ホテルシーモア
ホテル天山閣
柳屋
湯崎館
ホテル三楽荘
民宿Aコース
リゾートホテル ラフォーレ南紀白浜
KKR白浜 美浜荘
国民宿舎 しらゆり荘
上記お宿への口コミ情報をお持ちの方は、@mikuへお越しください。
情報を共有しましょう。
@miki http://miku.abaki.org
2009年01月02日
お店の方及サブ管理人・スタッフ募集!

和歌山コミュニティーサイト「@miku」も今年5月でまる2年を迎えます。
メンバーも160人を超え、そろそろカテゴリーや内容的にも充実させないと・・・と思っています。
@mikuはmixiモドキなサイトですが、mixiには無い機能を多数実装しています。
もちろん携帯電話へは完全対応していて、GooglemapやGPSにも対応していますので、自分の今いる場所を日記等にアクション一つで表示させたり、お気に入りのお店や場所を仲間内でmapを含めて共有する事も出来ます。
更にPCからだと、メッセージを送信した場合、そのメッセージを相手が開いて見たかどうかが、アイコンの表示で一目瞭然で確認出来ます。
今の気分や、今日の一言等を表示する機能も実装しています。
他にも沢山の便利な機能が充実していますので、登録がまだな方は是非一度お試しくださいませ。
※今年は@mikuも本格始動させなくてはいけないので、副管理人及スタッフを数名募集しております。
個人が趣味の範囲で運営しているサイトなので、それほど堅くならずにお申し込みください。
金銭的な物は発生いたしませんが、より良い町造りのためにあなたのお力をお貸しください。
手伝っていただける方は@miku内のあたぽまでご連絡ください。
また、@mikuでは今後和歌山県内のお店等とコラボを考えていますので、お店をお持ちの方やお店のスタッフの方の参加を心よりお待ちしています。
無料ですので・・・
今年は頑張るぞ〜