2008年03月10日
こんなのでどう?
すご〜〜く、久々に日記書いてます。
サイトの管理や仕事が忙しく・・・
「@miku」のレイアウトを大幅に変えました〜〜

から

こんな感じになりました。
少しは見栄えが良くなったでしょ?
やっぱ、手抜きはだめよね〜
今回は少し凝ってみました。今年は、公約通り「@miku」を真剣に運営していきますので、「和歌山好き、和歌山絡み、」の人は参加してください。特に南紀方面に興味がある人は大歓迎!
※リアルに和歌山県内にお店をお持ちの方も募集しています。
サイト内での商品やお店の宣伝はOKです。
お店のコミューを作りお店を宣伝しましょう〜
携帯にも対応していますし、SNS内で会員制を導入して会員だけに情報発信も可能です。
どなた様も無料で参加出来ますので、よろしくお願いします。
まだ、手探り状態ですが頑張りますので、和歌山の活性化活動として皆さんのご参加をおまちしています。
「@miku」http://miku.abaki.org/
管理人:あたぽ
サイトの管理や仕事が忙しく・・・
「@miku」のレイアウトを大幅に変えました〜〜

から

こんな感じになりました。
少しは見栄えが良くなったでしょ?
やっぱ、手抜きはだめよね〜
今回は少し凝ってみました。今年は、公約通り「@miku」を真剣に運営していきますので、「和歌山好き、和歌山絡み、」の人は参加してください。特に南紀方面に興味がある人は大歓迎!
※リアルに和歌山県内にお店をお持ちの方も募集しています。
サイト内での商品やお店の宣伝はOKです。
お店のコミューを作りお店を宣伝しましょう〜
携帯にも対応していますし、SNS内で会員制を導入して会員だけに情報発信も可能です。
どなた様も無料で参加出来ますので、よろしくお願いします。
まだ、手探り状態ですが頑張りますので、和歌山の活性化活動として皆さんのご参加をおまちしています。
「@miku」http://miku.abaki.org/
管理人:あたぽ